17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

岩国市議会 2021-06-17 06月17日-04号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  今日はちょっと持ち合わせていないんですが、昨日答弁した数字――6月14日現在のものから変わった数字は今のところ聞いておりません。 ◆11番(姫野敦子君)  参考までにお答えください。先日のデータで結構です。

岩国市議会 2021-06-04 06月04日-01号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  現在、集団接種会場において、当日キャンセル等余剰ワクチンが出た場合の対応ですけれども、30人弱の、主にその場で従事している職員で接種を完了しております。 ◆15番(大西明子君)  ただいま市長から、「7月末頃までに高齢者へのワクチン接種を完了する予定としており、現在順調に実施しています」という報告がありました。私自身も1回目の接種をしております。

岩国市議会 2021-03-09 03月09日-04号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  第4点目の高齢者・要介護者施設入所を望む場合の情報提供についてお答えします。 (1)市民への時代に合った情報提供の課題及び対策についてですが、本市においては、市内及び和木町にある介護保険サービス事業所について、事業所名、所在地、電話番号などをまとめた介護保険サービス事業所一覧を作成し、ホームページで公開するとともに、窓口において配布をし、情報提供しております。 

岩国市議会 2020-09-10 09月10日-04号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  新型コロナウイルス感染症は、指定感染症として、疾病の蔓延を防ぐために、感染症法規定を準用して講ずることができる措置を個別に定めることができることになっております。 このウイルスは、感染しても症状が出ない方が30%から50%いらっしゃると言われておりますけれども、こうした無症状病原体保有者に対しましても、現在は感染症法の適用によって入院等措置がとられております。 

岩国市議会 2020-09-08 09月08日-02号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  感染防止対策を徹底した上で、安全にそうした教室等を開かせていただく所存です。 ◆2番(越澤二代君)  若いお母さん方は、母親同士でいろんな情報交換をしたいといったときに、そういった会合が持てなかったということで、非常に寂しい思いをされておられました。しっかりとそういったことも含めて対応していただけたらと思います。 

岩国市議会 2020-06-18 06月18日-05号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  先ほど議員がおっしゃったように、あす6月19日から全国的に移動の制限の解除ということが行われます。 山口県におきましては、中国5県内で観光、飲食、買い物を楽しもうというふうに呼びかけていらっしゃいます。広島県についても6月5日以降新規感染者もおられず、隣の大竹市は感染者ゼロ人という状況でございます。

岩国市議会 2020-06-16 06月16日-03号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  後期高齢者医療制度健康診査実施につきましては、実施主体山口後期高齢者医療広域連合で、受診券及び質問票につきましては、例年4月に被保険者に対して広域連合が送付しておりますが、今年度については、先日、送付したということです。被保険者は、この受診券及び質問票を健診機関で受診する際に使用するということになっております。 

岩国市議会 2020-06-15 06月15日-02号

◎保健担当部長(木原眞弓君)  新しい生活様式の中でマスクの着用というところは、基本的なところ、大変重要なところと考えておりますが、これから夏に向けて気温が上がってまいります。

  • 1